マウスピースを使った歯並び矯正治療、さらに矯正しながら宣伝すれば、報酬のお小遣い稼ぎができる。といったモニタを募集して治療行為を行ってたクリニック、デンタルオフィスXを患者150人が集団訴訟。診療所は突然閉鎖。
歯並び矯正「実質タダ」「モニタ募集」で患者を勧誘、患者には治療費が返金されなかたったということだ。しかも、患者の歯並びは矯正されるどころか、かえって出っ歯になってしまうなどの健康被害になっているのだ。
マウスピース矯正詐欺商法 銀座院は突然閉院 患者の悲痛な思い
ホームーページはすでに削除か
Dental Office X 銀座院 – 中央区 【病院なび】
〒104-0061 東京都中央区銀座8丁目11-13 IS銀座オフィス1F
https://dentaloffice-x.com/
銀座は突然閉院 患者に連絡なし
URLにアクセスしてもホームページは存在しない。
デンタルオフィスXへの集団訴訟のテレ朝報道見たけど、180万の高額な治療費と対応には酷過ぎて言葉はないが、「出っ歯がまだ治ってない」とか「埋まっている歯を引っ張るのにマウスピース矯正は向いてない」などの的外れなセカンドオピニオンも微妙だったな。患者が救われるアドバイスが出来ないのか。 pic.twitter.com/rgeknsGEBD
— Hiroshi Samoto (@AOYAMAR) January 25, 2023
マウスピース矯正詐欺商法 院長らは行方をくらます
博多院院長 保崎泰平
石神井公園院院長 水谷朱利
銀座院院長 大岡佑輝
京都院院長 佐藤宣征
マウスピース矯正詐欺商法
マウスピース矯正詐欺商法 歯科医師届出されていない院長も?
法律の規定に基づき、医師・歯科医師・薬剤師の方や、業務に従事する保健師・助産師・看護師・准看護師・歯科衛生士・歯科技工士の方は、2年に一度、12月31日現在における業務従事状況等について、厚生労働大臣や都道府県知事へ届出ていただく必要があり、今年度は届出年度になりますので、令和5年1月16日(月)までに届出票の提出をお願いします。
~~中略
2年ごとに届出を行わないと「医師等資格確認検索システム」に氏名等が原則掲載されませんのでお忘れなく届出をお願いします。
引用 厚生労働省https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/iryou/iryojujisha-todokede-sys.htm
博多院院長 保崎泰平 登録なし
京都院院長 佐藤宣征 登録なし
石神井公園院院長 水谷朱利 登録あり
銀座院院長 大岡佑輝 登録あり
厚生労働省 名前を入力して検索できるURL
医師等資格確認検索
検索結果に出るかどうかは、厚生労働省に届け出をしているかどうかのようだ。院長2名はまさか無資格という事はないだろうが、届け出を忘れているのか、怠惰な感じは否めない。
コメント